【お願い】 この要項ページは画面表示用にレイアウトされています。 要項を印刷する場合はPDFファイルをダウンロードして頂き、プリンター等で印刷して下さい。 このページを直接印刷した場合、「用紙に収まらない」や「画面表示通りの印刷が出来ない」場合があります。 |
主催 |
足利テニス協会・足利市教育委員会 |
後援 |
栃木県テニス協会・足利市教育委員会 |
参加資格 |
オープン(どなたでも参加できます) |
日程・種目 |
 ※表中の "ー" の欄は、試合無し |
|
注意事項 |
- エントリー数、雨天などにより、大会日程が変更になる場合があります
- ドロー発表時点で残り試合日が変更になる場合があります
- 本年度は、全ての種目で予選を行いません
|
会場 |
- 足利市運動公園テニスコート(砂入り人工芝 8〜16面)
栃木県足利市田所町1123 ※ 状況によりナイターを使用する場合もあります
|
試合方法 |
- ※ 本年度は男子シングルスの予選は行わずワントーナメントになります
-
- トーナメント方式
- 決勝戦以外 8ゲームプロセット( 8ー8 後 タイブレーク、セミアドバンテージ方式)
決勝戦 3セットマッチ( 6ー6 後 タイブレーク、セミアドバンテージ方式) ファイナルセットはマッチタイブレーク( 10 ポイント制)とします
- 全試合セルフジャッジとし、ロービングアンパイアを設置します
- 決勝戦にはSCUを付ける事があります
- ※ 天候・参加数、その他止むを得ない事情により、試合方法を変更する場合があります
|
試合球 |
DUNLOP FORT(ITF・JTA公認球) |
参加料 |
- 【 シングルス 】
-
- 足利市登録者 : 2,000円
- 足利市登録以外 : 2,500円
- 高校生以下 : 500円(高校生以下は一律です)
- 【 ダブルス 】
-
- 足利市登録者同士のペア : 3,000円
- 足利市登録者以外同士のペア : 4,000円
- 足利市登録者と足利市登録者以外のペア : 3,500円
- 高校生以下のペア : 1,000円(高校生以下は一律です)
- 足利市登録者と高校生以下のペア : 2,000円
- 足利市登録以外と高校生以下のペア : 2,500円
|
申込受付 | 別紙申込用紙により、8月18日(月)〜9月2日(火)までの間 |
所定の申込用紙をダウンロード |
申込方法 | 申込は、各クラブ単位又は、個人で銀行振り込みを行い、申込み期間内に所定の用紙に必要事項をご記入の上、指定の申込先にメールでお申込み下さい |
※ 申込みの受理は、足利テニス協会からの受領メールを返信しますので、ご確認願います |
※ 申込みから 2〜3 日経過後、受領メールが届かない場合には、確認メールをお願いします |
※ 電話や直接現金を添えての申込みは受付けしない |
※ お振込名義について:個人で申込みの場合は(個人名)・ 団体で申込みの場合は(クラブ名)にしてお振込下さい |
振込先 |
- 振込み先:

- 名義人:足利テニス協会 競技運営委員足利テニス協会 競技運営委員委員長

- 申込先E-mail:足利テニス協会(E-mail:taikai.ashikaga.tennis
gmail.com)
|
申込書 |
- 申込書類は足利テニス協会ホームページからダウンロード(エクセルデータ)して下さい
- ※ TTA登録者は、申込時に栃木県登録番号を必ず記入して下さい
- ※ 他の協会登録の足利テニス協会員は備考欄に足利テニス協会のクラブ名を記入して下さい
- ※ 他の協会登録者は実績の記載をお願いします(記載がない場合はシード選考対象外と致します)
|
組合わせ |
- 【 ドロー会議 】
9月15日(祝)午前9時よりテニスコートクラブハウスに於いて、競技運営員・担当クラブで行う 担当クラブ: アキレスTC【 各1名 】
- ドローは、9月20日頃、足利テニス協会ホームページに発表します
※ ドローの郵送はしませんので、ご注意ください
|